続きまして
鎌倉と湘南方面へ行った事を
振り返ります。
鎌倉=小町通
小町通=食べ歩き
ですよね。
ここからはほとんど食レポ記事になります
⚫︎ごま福堂
金ごまソフトクリーム
豆乳ベースと牛乳ベースがありました
豆乳ベースはさっぱりしてると店員さんが言っていたので言語道断で牛乳ベースを選びました。
甘いのが好きなので。。
友達は豆乳ベースにしましたが
満場一致(2人)で
牛乳ベースが美味しかったです。
⚫︎かん太
鎌倉野菜のカレーが有名なお店です
少し外で待ちました。さすが人気店
で、これが例のものです。
びっくりするほど野菜がおいしくて
もう、とにかく、びっくりしました。
野菜だけもう一杯たべたいくらいでした。勿論、カレーも美味しいです!
ただびっくりするのは鎌倉野菜です
⚫︎段葛 こ寿々
わらび餅が有名なお店です
よく1パック100円とかで売っているわらび餅はよく食べるのですが、これを食べてしまうと今まで食べていたわらび餅は何だったのか、ただの片栗粉をプルっとさせた物だったのではないか、とゆうほど弾力がありました。
それから江ノ電に乗り、七里ヶ浜へ
まず私、江ノ電が念願だったもので。
子供のようにはしゃいで乗りました
到着です
このロケーション
友人も思わず
大地と一体化し始めました。
やっと夏らしい事したなーと
思える1日でした。
また来ようね、
と約束もしました。
是非みなさんもリフレッシュしにいってみてください。
投稿者 千葉奈津美